メニュー

しわ・たるみ

しわ・たるみについて

しわやたるみは、年齢を重ねるごとに気になる肌の変化です。これらは、肌のハリや弾力を保つコラーゲンやエラスチンの減少、乾燥、紫外線ダメージ、生活習慣など、さまざまな要因が複合的に影響して現れます。当院では、患者様一人ひとりの肌の状態や悩みに合わせた治療法をご提案し、健康的で若々しい肌を取り戻すお手伝いをさせていただきます。

しわ・たるみの原因

しわやたるみの主な原因は以下の通りです。

  • 加齢・・年齢とともに、肌のコラーゲンやエラスチンといったハリや弾力を保つ成分が減少し、肌の保水力も低下します。
  • 紫外線・・紫外線は肌の奥深くまでダメージを与え、コラーゲンやエラスチンを破壊し、肌の老化を加速させます。
  • 乾燥・・肌が乾燥すると、バリア機能が低下し、外部刺激を受けやすくなります。また、肌の表面が硬くなり、しわが目立ちやすくなります。
  • 表情の癖・・長年の表情の癖によって、特定の部位に繰り返し力が加わることで、しわが刻まれやすくなります。
  • 生活習慣・・睡眠不足、偏った食生活、喫煙、過度の飲酒などは、肌のターンオーバーを乱し、老化を促進します。
  • 急激な体重変化・・急激な体重増加や減少は、皮膚が伸びたり縮んだりすることで、たるみの原因となります。

しわ・たるみのケアや治療について

当院では、患者様の肌の状態やご希望に合わせて、さまざまな治療法をご提案しています。以下に主な治療法をご紹介します。

スキンケア

日々のスキンケアは、しわやたるみの予防・改善にとても重要です。保湿をしっかり行い、紫外線対策を徹底しましょう。患者様の肌質に合わせたスキンケア製品のご提案も行っています。(基礎化粧、レチノール、ビタミンCなど)

レーザー治療

  • レーザーフェイシャル
    顔全体に低出力のレーザーを照射することで、肌のコラーゲン生成を促し、ハリや弾力を高めたり、小じわの改善効果が期待できます。
  • ピコフラクショナル
    レーザーの衝撃波を利用します。肌表面にはほとんど傷を付けず、レーザーを肌の内部まで届けます。衝撃波が肌の内部に小さな空胞を作り、その部分に創傷治癒が起こる過程でコラーゲン・エラスチンの生成を促進します。毛穴の開き・小ジワの改善に効果がありハリ・弾力・質感の改善にも効果が期待できます。
  • CO2フラクショナル
    お肌にドット状の微細な孔を開け、肌の創傷治癒効果によって肌細胞の再生を促す治療法です。しわや目立ちやすい頬の毛穴やクレーターになってしまったにきび跡に有効です。ピコフラクショナルと比較してダウンタイムが長く、色素沈着が生じることもあります。
  • HIFU(ハイフ)
    HIFU(高密度焦点式超音波)は、メスを使わずにお顔のリフトアップやたるみ改善を目指せる治療です。超音波のエネルギーをお肌の深い部分(SMAS層と呼ばれる筋膜や真皮層)にピンポイントで照射し、熱の作用でコラーゲンの収縮と再生を促します。その結果、内側からぐっと引き締まり、自然なリフトアップ効果が期待できます。
  • RF(高周波)
    高周波の熱エネルギーによって、脂肪深層の引き締めから真皮のタイトニングが可能です。
    3つのモードを使い分け細かく照射することができ、「たるみの改善」「リフトアップ」「肌質改善」など様々な効果を期待できます。痛みが少なく、切らずに肌を若々しく整えたい人に適しています。
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME